お問い合わせ

滋賀経理事務代行ブログ

BLOG

経理代行は個人事業主や小規模事業者でも利用できる?選び方や具体的なサービス内容を解説

2025年1月1日 カテゴリー:経理事務代行
Pocket

経理代行は個人事業主や小規模事業者でも利用できる?選び方や具体的なサービス内容を解説

「経理代行サービスは、大企業だけのもの」と思っていませんか?実は、個人事業主や小規模事業者こそ、経理代行を利用すれば、本業に集中できる時間が増え、事業成長が見込めます。

本記事では、経理代行サービスが提供する具体的な内容から、個人事業主や小規模事業者に最適な選び方までを解説します。記帳代行、給与計算、請求書発行といった日々の業務から、決算業務まで幅広く対応可能な経理代行の活用法を知って、今後の自社のビジネスに役立ててください。

経理代行は個人事業主や小規模事業者でも利用できる

経理代行は、事業の規模に関係なく誰でも利用でき、依頼できる主な業務には以下が挙げられます。
  1. 記帳業務
  2. 給与計算
  3. 請求書の発行
  4. 決算業務(税理士と連携している場合は申告業務も可能)

1. 記帳代行

日々の取引を帳簿に記載し、会計ソフトに入力する作業です。継続的な記録が必要なため、時間が経つにつれて忘れてしまいがちな取引内容を正しく反映でき、財務報告をサポートします。

会計ソフトを活用するため、自社で準備する必要はありません。また、自動化ツールを使用して、効率的な記帳が可能です。

2. 給与計算

従業員の給与を計算し、必要な住民税や源泉所得税の計算も行います。

従業員ごとに基本給、手当(残業、交通費など)、控除(税金、社会保険料)を計算し、振込に必要なデータの基礎を作成します。また、従業員の給与から預かった税金の納付準備も可能です。

3. 請求書の発行

商品やサービスに対する請求書や見積書を作成し発送まで行います。正確な情報の記載が重要です。

作成した請求書を顧客にデジタル形式または郵送で送信します。売掛金の回収期限を過ぎた場合、顧客にリマインダーを送ることも大切です。

4. 決算業務(税理士と連携している場合は申告業務も可能)

一年間の財務状況をまとめ、損益計算書や貸借対照表を作成します。

法律に基づいて適正な税額を算出し、税務署に申告します。

年度末の決算や税務申告を支援しますが、税務処理は税理士が必要です。

経理代行の選び方はサービス内容で判断する

経理代行サービスを選ぶ際には、以下3つのポイントを考慮することが重要です。
  1. 料金プラン
  2. サービス内容
  3. サポート体制

1. 料金プラン

月額制や従量課金制など、自社に合った料金プランを選ぶことが大切です。

一般的には、以下2つの料金プランで区分されます。
  • 月額制
  • 従量課金制
月額制は、定期的な支払いで安定したコスト計算が可能です。予算の見通しが立てやすい特徴もあります。

従量課金制では、実際に利用した分に対してのみ支払いを行います。必要なときだけ経費をかけられる点がメリットです。

いずれの場合も、自社の取引量や従業員数に応じて、適切なサービス量を選ぶことが大切です。

2. サービス内容

提供されるサービスが、記帳、給与計算、税務申告など、自社のニーズに合致しているかを確認します。

特定の業務に特化している場合、その分野の専門知識があるかも重要です。

必要に応じてサービス内容を変更できる柔軟性があるかも考慮する必要があります。

資格保有者が多い場合や、会計や税務以外の資格を保有している担当者が多ければ、それだけ提供できるサービスの幅も広くなります。

3. サポート体制

トラブル発生時に迅速に対応できる体制が整っているかを確認します。電話、メール、チャットなど、どのようなサポート手段が利用できるかを知っておくことが大切です。

サポートが提供される時間帯や、休日の対応も確認する必要があります。税理士事務所と提携している経理代行サービスであれば、業者の信頼性を評価する際の重要な基準です。

通常、高度なスキルや最新の法規制に関する知識を持っているため、品質の高いサービスを提供できる可能性が高いと言えます。

経理代行は信頼性や実績で選ぶことも大切

既存顧客のレビューや評価を調べ、サービスの品質を確認します。どの業種や規模の企業にサービスを提供しているかの確認も必要です。

成功事例や具体的な成果を示している業者を選ぶと、信頼性が高まります。また、自社の業種に詳しい担当者であれば、事業に関する相談もできます。

まとめ

経理代行は、個人事業主や小規模事業者にとって、経理業務の負担を軽減し、本業に専念するための強力な味方です。記帳代行、給与計算、請求書発行など、さまざまな業務を依頼できるだけでなく、税理士と連携することで決算・申告業務までサポートが可能です。

経理代行業者を選ぶ際には、料金プラン、サービス内容、サポート体制を比較検討し、自社のニーズに合ったサービスを選びましょう。実績や信頼性も確認しながら、最適なパートナーを見つけられれば、より効率的な事業運営が可能です。

対応エリア

エリア外の方も一度
お問い合わせください

エリア外の方も一度お問い合わせください

滋賀県エリア

大津市、高島市、草津市、守山市、栗東市、野洲市、甲賀市、湖南市、近江八幡市、東近江市、蒲生市、彦根市、愛知郡、犬上郡、米原市、長浜市など滋賀県全域で対応いたします。